ダイエット料理レシピ~HOME > ビタミンの働き > ビタミンB1(チアミン)

ビタミンB1(チアミン)

Google
WWW を検索 www.drrk.net/ を検索

ビタミンB1(チアミン)

ビタミンB1(チアミン) 水溶性ビタミン

 ビタミンB1(チアミン)は、糖質をエネルギーに変えて疲れにくくする働きがあります。体内で糖質をエネルギーに変えるとき、酵素の働きが必要とされます。この酵素がしっかりと機能するには補酵素が不可欠で、ビタミンB1は補酵素の働きを果たしています。糖質を分解するB1は、エネルギーの大半を米飯からとっている日本人には欠かせない栄養素です。しかし、比較的不足しがちな傾向にあります。 B1が不足すると、糖質の代謝がとどこおり、体内に乳酸などの疲労物質がたまり、疲れやすくなったり、筋肉痛を起こしやすくなったりします。
 また、ビタミンB1は、脳や神経の大切なネルギー源となって、中枢神経や手足の末梢神経を正常に働かせる働きがあります。脳や神経に充分にエネルギーが充填されることによって集中力が増し、記憶力が向上します。また手足など抹消が良く働きます。
 ビタミンB1は、水溶性ビタミンで過剰摂取しても体内で必要な分しか利用されず、残りは尿などと一緒に体外へ排泄されますので、過剰症の心配はまずありません。

【ビタミンB1(チアミン)を多く含む食品】
●魚介類: ウナギ蒲焼、コイ、タラコ、紅鮭、アイナメ、昆布
●肉類: 豚ヒレ、豚もも、豚ロース、鶏レバー
●穀類: 生そば、玄米、胚芽精米、米ぬか
●豆類: 大豆、えんどう豆、レンズ豆、いんげん豆、落花生 他





ダイエット料理レシピ~HOME > ビタミンの働き > ビタミンB1(チアミン)