ダイエット料理レシピ~HOME > 脂質・脂肪酸の働き > DHA(ドコサヘキサエン酸)

 

DHA(ドコサヘキサエン酸)

Google
WWW を検索 www.drrk.net/ を検索

DHA(ドコサヘキサエン酸)

DHA(ドコサヘキサエン酸)

 DHA(ドコサヘキサエン酸)は、多価不飽和脂肪酸で、あらゆる生活習慣病を予防するマルチな脂肪酸です。人間の体内で生成することはできないので、食品から摂取する必要があります。
 DHAは、おもに魚の脂肪に含まれており、また植物油などのQ‐リノレン酸から体内で合成されます。特徴的な効果としては、悪玉のLDLコレステロールや中性脂肪を減少させ、血管壁への付着を抑制して血液をサラサラに保つことです。 また、DHAは、カプサイシンやカフェインと同じように、脂肪を燃やす酵素である「燃焼リパーゼ」の働きを高めて、脂肪燃焼を促進します。これらの作用によって、高血圧、動脈硬化、高脂血症、脳卒中、皮膚炎などを予防したり、改善する効果が得られます。
 また、DHAは「脳の栄養素」といわれています。特に乳幼児の脳の発達や視力の向上にDHAは欠かせません。この大切な時期にDHAが不足すると子供の成長に影響が出てしまいます。魚に含まれるDHAは、脳をはじめとする神経組織に多く含まれ、脳や神経の発育や機能維持に重要な役割を果たしています。
 その他にも、眼の機能回復にも効果的です。視神経の細胞の活性を高め、網膜や視神経の神経伝達をよくする働きがあります。

【DHA(ドコサヘキサエン酸)を多く含む食品】
●魚介類: スルメイカ、まふぐ、黒カジキ、カツオ、サヨリ、スケソウダラ
オコゼ、マダラ、シイラ、カンパチ、アンコウ、マアジ、ウナギ蒲焼


<PR>




飽和脂肪酸 不飽和脂肪酸
ステアリン酸 / パルミチン酸
ミスチリン酸 / 酪酸 / ラウリン酸
 オレイン酸 / リノール酸
α-リノレン酸 / アラキドン酸
DHA / EPAIPA
γ-リノレン酸(ビタミンF)
レシチン / コレステロール
スクワレン(スクアラン)

ダイエット料理レシピ~HOME > 脂質・脂肪酸の働き > DHA(ドコサヘキサエン酸)