ダイエット料理レシピ~HOME > 脂質・脂肪酸の働き > レシチン(ホスファチジルコリン)

 

レシチン

Google
WWW を検索 www.drrk.net/ を検索

レシチン(ホスファチジルコリン)

レシチン(ホスファチジルコリン)

 レシチンは、血管を正常に保ち、脳を活性する働きがある脂肪酸です。レシチンは、脳神経や神経組織の構成成分であるリン脂質の一種です。レシチンは善玉であるHDLコレステロールで、水と油を結合させる乳化の作用をもち、血管壁に付着したコレステロールを溶かして動脈硬化を防ぐ働きがあります。
 レシチンは、脳内の情報伝達物質の合成にかかせない成分で、脳の機能を高めます。このため、レシチンは記憶力、集中力を高め、痴呆を予防する作用があるとされています。その他にも、脂肪を分解して脂肪肝を予防する作用もあります。

【レシチン(ホスファチジルコリン)を多く含む食品】
ウナギ、レバー、卵黄、大豆、豆製品、ゴマ油 他


<PR>




飽和脂肪酸 不飽和脂肪酸
ステアリン酸 / パルミチン酸
ミスチリン酸 / 酪酸 / ラウリン酸
 オレイン酸 / リノール酸
α-リノレン酸 / アラキドン酸
DHA / EPAIPA
γ-リノレン酸(ビタミンF)
レシチン / コレステロール
スクワレン(スクアラン)

ダイエット料理レシピ~HOME > 脂質・脂肪酸の働き > レシチン(ホスファチジルコリン)