ダイエット料理レシピ~HOME > 炭水化物・糖質の働き > オリゴ糖(マルトトリオース)

オリゴ糖(マルトトリオース)

Google
WWW を検索 www.drrk.net/ を検索

オリゴ糖(マルトトリオース) 多糖類

オリゴ糖(マルトトリオース)

 オリゴ糖は、ブドウ糖や果糖などの単糖が結合したものをいいます。オリゴ糖の中には、消化酵素で分解されないものがあります。これらは腸内でビフィズス菌など善玉菌の栄養源となり、腸内環境を整えます。オリゴ糖は、腸内細菌によって発酵すると、酢酸や乳酸などの有機酸をつくり、腸内を酸性にします。有機酸は腸を刺激して排便をうながすので便秘解消に役立ちます。
 また、オリゴ糖は、食物繊維と同様に、腸内の余分なコレステロールや胆汁酸を吸収して排泄する作用があるので、血中のコレステロールを減少させ、動脈硬化を予防する働きがあります。血糖値を正常にする作用もあり、ほとんど吸収されないため、カロリーを気にする人や糖尿病の人に適した糖質です。
 オリゴ糖は、糖分であるにもかかわらず、虫歯の原因であるミューダンス菌の栄養分としてほとんど利用することができません。このため、虫歯の原因になりにくい甘味料としても注目されています。
 オリゴ糖(マルトトリオース)の不足と欠乏症は、腸内に悪玉菌が増えやすくなるなどが挙げられます。過剰に摂取すると、お腹がゆるくなる場合があります。

【オリゴ糖(マルトトリオース)の種類と多く含む食品】
イソマルゴオリゴ糖 : 日本酒、味噌、しょうゆ
ガラクトオリゴ糖 : 母乳、ガラクトオリゴ糖入り加工食品
大豆オリゴ糖 : 大豆、味噌、しょうゆ
フラクトオリゴ糖 : にんにく、アスパラガス、ねぎ、たまねぎ、ごぼう
 


<PR>




ダイエット料理レシピ~HOME > 炭水化物・糖質の働き > オリゴ糖(マルトトリオース)