ダイエット料理レシピ~HOME > ミネラルの働き > マンガン(Mn)

マンガン(Mn)

Google
WWW を検索 www.drrk.net/ を検索

マンガン(Mn)

マンガン(Mn)

 マンガンは、他のミネラルと協力して骨の形成を働きかけ、骨や関節を丈夫にする結合組織の合成にも補酵素として関わっています。健康な体を維持するには、微量のマンガンが不可欠で、体内に10mgほど存在しています。
 マンガンは、炭水化物(糖質)と脂質の代謝の補因子として酵素を活性化させる働きがあります。また、下垂体の機能を高めたり、各種ホルモンの分泌を活発にしたりします。更に炭水化物(糖質)や脂質、尿酸の代謝を助ける働きもあります。
 マンガンは、普段の食生活においては不足する心配はほとんどありませんが、植物性食品の摂取が少ない人、インスタント食品や加工食品を多く食べる人、特に骨粗鬆症や糖尿病予防をしたい人は意識して摂取したいミネラルです。サプリメントで摂取する場合は過剰摂取にならないようにしましょう。
 マンガンは、土壌に含まれているため、動物性食品より植物性食品に多く存在し、特に茶葉、種実、穀類、豆類に豊富です。

【マンガン(Mn)を多く含む食品】
●穀類: 玄米、生そば、ライ麦(全粒)、胚芽精米
●種実類: 栗、松の実、落花生、ゴマ、ヘーゼルナッツ
●その他: 干し柿、納豆、しょうが 他


<PR>




ダイエット料理レシピ~HOME > ミネラルの働き > マンガン(Mn)